今期の覇権作品は?秋アニメの期待度ランキングはこちら

2021夏アニメ「ひぐらしのなく頃に卒」はいつから放送?/声優、キャラまとめ

2021夏アニメ「ひぐらしのなく頃に卒」はいつから放送?/声優、キャラまとめ

ひぐらしのなく頃に卒,2021夏アニメ
2021夏アニメ「ひぐらしのなく頃に卒(ひぐらし卒)」のアニメ化最新情報をまとめています。ひぐらし卒がいつから放送されるかの放送日や出演声優、キャラクターや歴代アニメシリーズ、PVについても紹介しています。7月からの夏アニメやおすすめアニメを探す際に参考にしてください。

 
最新アニメまとめ記事一覧

アニメ化決定,2022アニメ
アニメ化決定
2021夏アニメ,白い砂のアクアトープ
2021夏アニメ
2021秋アニメ,鬼滅の刃,遊郭編
2021秋アニメ
2022冬アニメ,防振り,痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います
2022冬アニメ
2022春アニメ,ビルディバイド
2022春アニメ
2022夏アニメ,仮面ライダー,アニメ,風都探偵
2022夏アニメ
アニメ化決定,2023アニメ,このすば3期,このすば,この素晴らしい世界に祝福を!
2023アニメ化
異世界アニメ,リゼロ
異世界アニメ




ひぐらしのなく頃に卒

ひぐらしのなく頃に卒,2021夏アニメ
2020年10月~2021年3月に放送されたひぐらしシリーズ完全新作「ひぐらしのなく頃に業」の続編「ひぐらしのなく頃に卒」が、2021夏アニメで放送されます。

2006年から始まり、OVAを含めると7シリーズ目のアニメ化となりました。

「ひぐらしのなく頃に卒」のあらすじ

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。

かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。

都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。

一年に一度行われる村の祭り、綿流し。
その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。
ひぐらしのなく頃に。

日常は突如終わりを告げ、
止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

(TVアニメ「ひぐらしのなく頃に卒」公式サイトより)
 

ひぐらし卒のキャラ/登場人物

前原圭一 竜宮レナ
ひぐらしのなく頃に卒,圭一
本作の主人公。最近、都会から雛見沢に引っ越してきた。画家を生業とする父と母の3人暮らし。好奇心旺盛で熱血漢、都会の学校では成績優秀だったらしく、頭の回転は早い。口が非常に達者で、「口先の魔術師」の異名を持つ。
ひぐらしのなく頃に卒,レナ
圭一の同級生。献身的な性格で、毎朝一緒に学校に通うなど、圭一とは一番の仲良しである。「かぁいい」ものに目がなく、見つけると手当たり次第自宅に「お持ち帰り」してしまう癖がある。「かぁいい」モードに入ったレナには一切の物理法則が通用せず、手に負えない。
園崎魅音 園崎詩音
ひぐらしのなく頃に卒,魅音
圭一やレナの上級生。クラスでは委員長を務める。言動がたまにおじさん臭くなるが、テンションが高く、ノリが良い姉御肌ゆえに周囲からは慕われている。「部活」と称し、圭一たちと様々な遊びやゲームで盛り上がることを放課後の日課としている。勝利のためなら手段を選ばぬ性格で、周囲を恐れさせている。
ひぐらしのなく頃に卒,詩音
魅音の双子の妹で、外見は瓜二つ。雛見沢の隣町の興宮に住んでおり、「エンジェルモート」というファミレスでウェイトレスのアルバイトをしている。お嬢様っぽい印象とは裏腹に、圭一に対して積極的な行動に出たり、魅音を手駒にとるなど、姉に負けず劣らずの曲者である。
北条沙都子 古手梨花
ひぐらしのなく頃に卒,沙都子
圭一やレナの下級生。文法的に怪しいお嬢様口調で喋る。負けず嫌いで生意気な面もあるがまだ幼く、圭一や魅音にからかわれ泣いてしまうことも。雛見沢随一のトラップの名手であり、放課後の「部活」においてその才は縦横無尽に展開され、魅音すらも恐れるほどである。
ひぐらしのなく頃に卒,梨花
古手神社の一人娘。同学年の沙都子と同じ家で生活をしている。毎年6月に行われる「綿流し祭」では巫女役を務めている。子猫のような愛くるしさで、周囲をいつも和ませるが、時に年齢に似合わぬ冷静さも見せる不思議な雰囲気の女の子。自分のことを「ボク」と呼び、「み〜」「にぱ〜☆」などの口癖を持つ。

(TVアニメ「ひぐらしのなく頃に卒」公式サイトより)
 

出演声優/キャスト

前原圭一:保志総一朗
竜宮レナ:中原麻衣
園崎魅音・詩音:ゆきのさつき
北条沙都子:かないみか
古手梨花:田村ゆかり

制作陣/スタッフ

原作:竜騎士07/07th Expansion
監督:川口敬一郎
アニメーション制作:パッショーネ

 
■あなたの好きな異世界アニメは?
>>これまでの異世界ものアニメまとめ

ひぐらしのなく頃に卒公式PV

「ひぐらしのなく頃に卒」PV第1弾




原作(ゲーム)/歴代アニメシリーズ

ひぐらしのなく頃に卒,歴代
同人サークルである07th Expansionが製作した同人ゲーム「ひぐらしのなく頃に」を原作として、2006年より何度もアニメ化されている超人気作品です。

TVアニメシリーズとして「ひぐらしのなく頃に」、「ひぐらしのなく頃に解」が放送され、その後OVAとして「ひぐらしのなく頃に礼」、「ひぐらしのなく頃に煌」、「ひぐらしのなく頃に拡〜アウトブレイク〜」が制作されました。

2020年に完全新作となるTVアニメシリーズ「ひぐらしのなく頃に業」が全24話で放送され、今作「ひぐらしのなく頃に卒」はその続編にあたります。

 

ひぐらしのなく頃に卒まとめ/放送日はいつ?

2021年7月1日(木)から放送されます。僅かな差ではありますが、TOKYO MXが最速放送となっています。また、AT-Xでは毎週金曜日のレギュラー放送となっておりますのでご注意ください。

お住まいの地域でいつから放送されるのかは、必ずテレビ番組表などを合わせてご確認ください。

■2021年夏にアニメ化される作品一覧
>>夏アニメ2021番組一覧はこちら



■「ひぐらしのなく頃に卒」放送日一覧

放送局や
配信サイト
初回
放送日
放送
時間
TOKYO MX 7月1日(木) 23:30~24:30
BS11 7月1日(木) 24:30~25:30
サンテレビ 7月1日(木) 24:30~25:30
AT-X
(レギュラー/最速)
7月2日(金) 21:30~22:30
AT-X
(毎週リピート放送1)
7月6日(火) 9:30~
AT-X
(毎週リピート放送2)
7月8日(木) 15:30~

※初回放送日のみ1話、2話連続放送です。以降は開始時間は変わらず30分枠での放送となっています。

公式ツイッターでも最新情報更新中

ツイッターのTVアニメ「ひぐらしのなく頃に卒」公式アカウントでは、ひぐらし卒のアニメ情報はもちろん、イベント情報なども発信しているので、最新情報やお得な情報などをいち早くゲットしたい方は、こちらもぜひチェックしてみてください。

TVアニメ「ひぐらしのなく頃に卒」公式アカウント

 
最新アニメまとめ記事一覧

アニメ化決定,2022アニメ
アニメ化決定
2021夏アニメ,白い砂のアクアトープ
2021夏アニメ
2021秋アニメ,鬼滅の刃,遊郭編
2021秋アニメ
2022冬アニメ,防振り,痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います
2022冬アニメ
2022春アニメ,ビルディバイド
2022春アニメ
2022夏アニメ,仮面ライダー,アニメ,風都探偵
2022夏アニメ
アニメ化決定,2023アニメ,このすば3期,このすば,この素晴らしい世界に祝福を!
2023アニメ化
異世界アニメ,リゼロ
異世界アニメ
アニメ声優ラボ,トップページへ戻る
トップへ戻る
アニメ声優ラボ,新刊発売日,原作,発売日
新刊発売日