今期の覇権作品は?秋アニメの期待度ランキングはこちら

【レスレリ】ニオの評価(強い点)と使い道、メモリア編成

【レスレリ】ニオの評価(強い点)と使い道、メモリア編成

レスレリアーナのアトリエ,ニオ,レスレリ,キャラ
レスレリアーナのアトリエ(レスレリ)のニオ(チャーミングシスター)の評価やキャラパ、強さの指標となる最強ランク、スキル、ステータス、アビリティ、ギフトカラー性能です。ピース集め(覚醒)優先度やおすすめのメモリア編成など、ガチャで引いた方は参考にしてください。

レスレリ攻略情報
レスレリアーナのアトリエ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~,レスレリ,攻略,リセマラ,当たり,ランキングリセマラ当たり
レスレリ,イベント,友達招待キャンペーン,招待コード,星導石招待コード
レスレリ,最強キャラ,ランキング
最強キャラランク
レスレリ,SSRメモリア一覧SSRメモリア一覧
レスレリ,レスレリアーナのアトリエ,SR,メモリア一覧,スキル,アビリティ,評価,強い?
SRメモリア一覧
レスレリ,Rメモリア,便利メモリア,レスレリアーナのアトリエ,評価,スキル,性能Rメモリア一覧




ニオの評価と性能

レスレリアーナのアトリエ,メインストーリー,5章,レジェンドフェス,ガチャ

黄昏シリーズ「アーシャのアトリエ」より参戦した、ニオ【チャーミングシスター】の評価とスキルやアビリティといった性能、装備させるおすすめのメモリアやおすすめ編成をまとめています。

ニオ【チャーミングシスター】は期間限定ピックアップガチャにのみ登場するキャラクターです。シリーズが好きな方はご注意ください。

■実装日
2023年11月10日(金)12:00

■第1回ピックアップ(5章追加記念フェス)
2023年11月10日(金)12:00~
2023年11月22日(水)12:00

ニオ【チャーミングシスター】の入手方法
限定ガチャの他、ガチャ開催から2週間後までの間ならおまけとしてついてくる【ガチャメダルと交換することができます(キャラのみ対象)】。今回のレジェンドフェスはリリースから数えて第7弾。

今回のメダル交換期限は2023年11月28日の12時までです。

レスレリアーナのアトリエ,ニオ,レスレリ 属性:火/アタッカー
素早さ:250(位/43人)
ギフトカラー
【赤】へ接続/【紫】へ継続
CV:伊瀬茉莉也
【出典】
アーシャのアトリエ
(黄昏シリーズ)
リセマラランキング 最強キャラランキング
Bランク Aランク
ステータス詳細とロール内相対評価
HP:2070(位/人) 素早さ:250(位/人)
物攻:599(位/人) 物防:638(位/人)
魔攻:494(位/人) 魔防:694(位/人)
スキル1/2(ウェイト:100/200
おたまスイング
【打/単】
()内は最大覚醒時
■ダメージ(62%)
■ブレイク(7%)
■攻撃後、自身に受けるダメージ-5%を3回攻撃を受けるまで付与し、自身に”かばう”を3回発動するまで付与
とっておき
【打/全】
()内は最大覚醒時
■ダメージ-(-)
■ブレイク-(-)
■味方全員に受けるダメージ(-24%)を1回攻撃を受けるまで付与
バーストスキル(ウェイト:200)
水月鏡花
【打/全】
()内は最大覚醒時
■ダメージ-(-)
■ブレイク-(-)
■味方全員にターン開始時、HP回復+14%を5回行動開始するまで付与
アビリティ
アドバンスオール物防&魔防1 味方全員の物防・魔防+5%
レジストアップ火傷 火傷耐性+30%
ギフト&カラー【赤/青】
火の盾
追い打ち強化
物理/魔法耐性アップ強化【D】 対象がディフェンダーへ与える物理被ダメージダウンと魔法被ダメージダウンの効果量5~50%アップ

どんなキャラクター?誕生日とプロフィール

【■フルネーム】
ニオ・アルトゥール

【■プロフィール】

アーシャの妹。数年前に行方不明となっていたがアーシャが救出した。
姉想いで姉妹仲も良く、毎日のように薬の材料の採取を手伝う。

【■誕生日】

ニオ【チャーミングシスター】の使い道と編成

章ボスやワイバーン、精霊などが持つ”狙い撃ち”行動に対しての回答となるスキルを持つディフェンダーです。

既存のディフェンダーでは完全には対策できなかった狙い撃ち対策として有効に機能する反面、ディフェンダーが持つパッシブスキルを自分で発動しに行かなければならないというデメリットも抱えています。

スキル2の防御バフも適宜撒いていきたいとなると手が足りなくなる場面も少なくなく、コンセプトが優秀ゆえにバトル中は終始忙殺気味なキャラクター。

ニオのピース集め優先度=【高】

編集中

ニオにおすすめのメモリア

ニオの特徴を活かすためにも素早さ補正の高いメモリアを持たせてあげましょう。ベースは高めなのでRメモリアでも十分に代用可能です。

【■おすすめ度:S】

理想。

メモリア名 アビリティ発動条件と効果

【SSRメモリアのスキル倍率とステータス補正一覧】
>>SSRメモリア一覧はこちら

【■おすすめ度:A】

素早さ調整等で気になるのであれば付け替えていきましょう。

メモリア名 アビリティ発動条件と効果

【SRメモリアのスキル倍率とステ補正一覧】
>>SRメモリア一覧はこちら

【■おすすめ度:B】

最低でもここまでは用意してあげたいです。

メモリア名 アビリティ発動条件と効果

【使い道は案外豊富!Rメモリア一覧】
>>Rメモリアのスキル倍率と補正はこちら

バースト優先度=【低】

スリップダメージや躱しきれない全体攻撃が降ってくるクエスト以外では発動する必要はほぼありません。

ただし、スキル2で味方全体を硬くすることができるので、攻撃やバーストを受けきれる目処が立っている場合の回復手段としてはとても優秀です。戦い方の好みが分かれる部分でもあるので編成や戦術次第で調整していきましょう。

【調合】おすすめ武器と特性の組み合わせ

調合開始色 キャラ組み合わせ

【■全キャラのギフトカラーと特性一覧はこちら】
>>ギフトカラー接続&継続色と特性効果一覧

ニオ【チャーミングシスター】評価・総評

レスレリアーナのアトリエ,5章,レスレリ
物理、魔法両対応の防御バフが目玉のキャラクター。”かばう”システムにより、ディフェンダーにダメージが集中しすぎないため、パーティーのHPをフル活用できる戦略的な要素が強いキャラクターです。

“かばう”の回数制限には注意を払いながら、ディフェンダー以外の耐久力でも受けられる攻撃は受けてもらったり、雑魚散らしすることで”かばう”の回数を守ることも重要になってきます。

実装時点では、狙い撃ち行動で即死することはほぼないということもあり、スキル2の防御バフをメインに運用していきながら適宜かばうを挟んでいきましょう。

【■同時期実装キャラ、メモリアの性能と評価】

ニオ ウィルベル 新SSRメモリア
レスレリアーナのアトリエ,ニオ,レスレリ,キャラ
詳しい評価こちら
レスレリアーナのアトリエ,ウィルベル,レスレリ,キャラ
詳しい評価こちら
レスレリアーナのアトリエ,SSRメモリア,一日姉妹の休日,評価,アビリティ,スキル
詳しい評価こちら
レスレリ攻略情報
レスレリアーナのアトリエ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~,レスレリ,攻略,リセマラ,当たり,ランキングリセマラ当たり
レスレリ,イベント,友達招待キャンペーン,招待コード,星導石招待コード
レスレリ,最強キャラ,ランキング
最強キャラランク
レスレリ,SSRメモリア一覧SSRメモリア一覧
レスレリ,レスレリアーナのアトリエ,SR,メモリア一覧,スキル,アビリティ,評価,強い?
SRメモリア一覧
レスレリ,Rメモリア,便利メモリア,レスレリアーナのアトリエ,評価,スキル,性能Rメモリア一覧
レスレリ攻略TOP
レスレリ,攻略,wiki,ウィキ,レスレリアーナのアトリエ,忘れられた錬金術と極夜の解放者
レスレリ攻略wiki