Ищете надежное место для игры? Хотите на…
2023冬アニメ「閃の軌跡Northern War」のアニメの感想、評価、レビューをまとめています。”閃の軌跡”アニメ1話~12話(最終話)のみんなの感想や評価、反応を知りたい方や面白いかどうか気になっている方はぜひご参照ください。
「閃の軌跡」アニメの感想と評価
「閃の軌跡(Northern War)」のアニメの感想と評価掲示板です。当ページ下部のコメント欄にて管理人の感想のほか、皆さんのアニメを観た感想や評価を募集しています。アニメや原作となった軌跡シリーズのゲームについて語りたい方大募集中です。
感想掲示板の利用ルール
コメントは自由に書きこんでいただいて大丈夫ですが、下記ルールを守ってご利用ください。
【感想掲示板利用ルール】
1. 原作やアニメを貶す、貶めるような発言 2. 物語の最後に設定が全てひっくり返るような重大なネタバレは避けてください 3. TV放送中は、放送されていない部分の先バレはなるべく回避でお願いします 4. 他の人の感想やコメントを否定する行為 (意見は問題ありません) 5. その他管理人が荒らしと見なす行為 |
感想、評価、レビュー用テンプレ
コメントの書き込みに形式はありません。感想や評価の書き方に迷うという場合は以下を参考程度にご利用ください。そのままコピペしても、一部だけ使っていただいても大丈夫です。
【現在ここまで視聴済】 【好きなキャラクター】 【個人的神回】 【みんなへのおすすめ度(MAX星5)】 ★★★★★ 【初見さんここまではぜひ観てみて!】 |
閃シリーズクリア済み12話視聴したけど結局内容薄すぎて悲しい。
正直帝国観光みたいなの必要あったかね?
変にリィンや軌跡シリーズのキャラを絡ませようとせず最初からノーザンブリアと北の猟兵の話で集中させるかリィン追うなら猟兵の内輪揉めの話とか消してそっちだけに集中させるべきだった。
てか猟兵の将軍勢が雑に退場させすぎて笑うしかない
【現在ここまで視聴済】
12話
【みんなへのおすすめ度(MAX星5)】
★
【初見さんここまではぜひ観てみて!】
一応公式もどこからでもシリーズに入れますとアナウンスしていますし、ユーザーから見ても長いので出来そうなところからで構わないと思います。シリーズに入るにはゲームからの方がおすすめです。アニメは閃の軌跡2と3の間のお話です。
■ゲームタイトルの時系列
空の軌跡(FC→SC→3rd)
零の軌跡(→碧の軌跡)
閃の軌跡(1→2→3→4)
創の軌跡(無視でも可)
黎の軌跡(1→2)
【総評】
帝国内をアニメで観れるのも嬉しいは嬉しいのですが、序盤のお使いクエストを終盤何が起こっているかの描写に回せなかったのかと個人的には残念でした。
通常戦闘曲でラストバトルを締めるのはゲームファンとしては良かったですが、震えたのは物語、そのほかの演出面含めて本当にそこだけでした。。
何より結末が29年前の塩の杭に匹敵するほどの呪いの具現といわれても本当に何がなにやらでしたし、アニメからの方は12話まで観てきても何も解決しない、結局なんだったのか感が凄いと思います。
〇〇はすごい、〇〇は強い、〇〇には誰も勝てない、登場人物の言葉以外にプレイヤーにそう思わせるような演出が見えない、最近のシリーズの良くないところが濃縮された作品だったのかなというのが感想です。
閃の軌跡の物語における時期的に微妙すぎる。そしてゲーム作品内で扱いの悪いキャラクターの補完ですらない。なにより、北の猟兵団といえばサラ教官やふぃー
日本語でok
それな
8話視聴しました。6話あたりからゲーム本編のキャラクターが顕著に多く出てくるようになり、ゲームをやっていれば楽しめる要素が増えてきたと思います。
半面、新規の方には説明する気が無いレベルで、いっそ説明セリフがない方が伝えるべき情報がごちゃごちゃしなくて楽しめそうなつくりにさえなっています。いよいよ動き始めた8話以降の展開もゲーム本編をやっていないとこのキャラなんで出てきた感がとてもすごいと思います。
声優さん目的は別ですが、新規の方は今すぐに視聴する必要はないと思いますので、ファンタジー作品が好きな方は本編ゲームを先にか、他のファンタジー作品を観ていないのがあればそちらを優先してもいいかもしれません。
4話まで視聴しました。
Cパートがあったりなかったり、なかなか最後まで気を抜けない造りですね。
4話はこれまで以上にゲームBGMが多く使われていて懐かしかったです。
少しずつきな臭さを匂わせつつも、本編さながらのお使いクエストになっていますが、3話から”かわいいは正義!”枠も受け継がれていていますし、軌跡シリーズっぽさの一面は出てきてはいるので期待したいですね。
本編でアニメの内容、ノーザンブリアの動き仄めかしてるところあったっけ?
ゲームだとちょいちょい出てくる口だけ星人って端役のイメージしかなかったわ
3rdの冒頭も北の猟兵だったのは初めて知った。やはりかませだったわけだが
3話視聴しました。
主人公ラヴィや他ネームドキャラの個性が出て段々とどのキャラも好きになってきました。
ただ3話で気になったのが、パーティ潜入中の仲間のバックアップを放棄して観光するのと帝国人へのテロを目立つ形で阻止するのは組織に対する裏切り、作戦妨害にならないかと思いました。
ゲームでの北の猟兵のグレーな仕事も任務ならシビアに遂行していく印象が良くも悪くも崩れた気が。
アニメ化するにあたって善人の方が受けるので仕方ないですね
2話視聴しました。今回は少しゲームともリンクしていました。が、アニメからの方は相変わらず置いてけぼりなのはあまり変わらず。
せっかくの本格アニメ化でしたが、ゲーム原作は初見お断りになりがちなのは仕方ないのかもしれませんね…
カンパネルラ過労死しそう()
コメント見て、アニメ見て、コメント見て気付きました…!あれそうなんですか、黙々と(?)回っていましたね…!
1話視聴しました。
他の方のコメントにもあるように閃の軌跡2をクリア後した後、閃の軌跡3の冒頭前のお話になっています。
僅かに空の軌跡でのお話(ノーザンブリア旧大公国)も出てきます。閃の軌跡3の冒頭(序章)だけでもプレイしておいた方がより理解しやすいと思います。
そしてこれも他の方のコメントにあったように、軌跡シリーズは日本ファルコムの社長「近藤季洋」氏が構想、企画を主導されている人気シリーズなのですが、
本作Northern Warはシリーズの専門用語を開始4分以上に渡ってセリフで説明しているので、この時点で新規さんはかなりつらいと思います。
まさに社長以外誰が喜ぶんだ(もちろんゲーム、アニメの制作にかかわった方達は嬉しいと思いますが比喩として)といわれても仕方ない開始場面と思いました。
また、あくまで個人の感想として、
最近の軌跡シリーズの悪いところとして、『あの人はとんでもなく強い』、『この人は凄いんだよ』というのを予めセリフやテキストで説明され、実際の物語展開や状況描写が語られる凄みに即していないことが散見されるのがちょっとなと思っています。
現実でも、あの人凄いんだよって周りから言われても、実場面でそう思えるところを見ないとなかなか共感することは難しいです。
まだまだ1話ですが、メートル法の固有名詞までテキストでしれっと出されるようなので、ひとまず新規さんはかなりつらそうです。。。。
既存ファンの一感想に過ぎないですが、本作では”倒したと思ったら本気じゃなかったパターン”にならなければ良いなと願います。
仮にアニメが面白いと思ってもらえてゲームもプレイするかってなっても閃の軌跡だけでもクソ長いのが玉にキズ。軌跡オタクなら楽しめるんだけどねえ
コメントありがとうございます!
その問題もありますよね。。
個人的には閃の軌跡からならぎりセーフかなと思うのですが、どうでしょうか、、、、
社長以外誰が喜ぶんだこのアニメ
コメントありがとうございます!
ここのコメント見てから1話観たので同じことを共感しながら観ていました()
とはいえ、軌跡シリーズでここまでボリュームを持った本格アニメは初めてなので、キャラが動いているだけでも楽しいです。OPリィンかっこよすぎ、アルティナもかわいいですよね
閃の軌跡Ⅱと閃の軌跡Ⅲの間あたりの話になるのかな。
OPに出てくるアルティナもⅡ仕様だしね。
コメントありがとうございます!
ちょうどそのあたりだと思います。リィンがクロスベルの彼らと邂逅したかしていないかくらいなのではと
面白かった、期待できる士官学校を卒業したリィンの士官学校の教官なるまでの間の物語だからね、ゲーム全てクリアしてないと意味不明だと思える、完全にファン向けアニメ、ガンダムの水星の魔女のファンがつまらないとか抜かす可能性あるが最初から新規ファンはお呼びではない作りだろう
時系列的にはまだ士官学院に所属してる時期だよ
卒業時に軍への誘いを断わって教官になってるから
お二方コメントありがとうございます!
新規さんにつらい冒頭なのはやむなしとして、これからの展開、物語の起承転結で最初はわけわからなくとも新規さんでもおすすめ、ここまで観れば面白くなる、となってほしいですね。。
昨日最終回も見ました、3ヶ月ずっと見てたが、漆の軌跡のアニメ化も狙いの生け贄作品で落胆作品でしたね、最終回のラスボスがまさかあの上官の女とはくたばりかたも喉をさかれて死亡とかなんかね、最終回はちょっとボーとする有り様、だが水星の魔女よりはマシ、てっきり15話までやるかなって思ったが案外早い最終回だったな、、しかしノーザンブリア戦役はあれで終わりの方が4月の中旬で最終回だとまたいろいろ評価がね、ゲームに繋がるがこれはあくまで外伝だからこれが限界では漆の軌跡もアニメ化になるんでは、もっともアニメ化向きだしガンダム水星の魔女ファンが閃の軌跡の最終回をディスってるが15話まで続けず12で終わらせたのは佐藤監督の技術があったから黒幕があの女だったのは拍子抜けいまだに軌跡シリーズの女の子の名前パクってるsunrise、#閃の軌跡、#漆の軌跡、Twitterの愚痴も乗せておきます