今期の覇権作品は?秋アニメの期待度ランキングはこちら

「新米錬金術師の店舗経営」がアニメ化!放送日はいつから?

「新米錬金術師の店舗経営」がアニメ化!放送日はいつから?

新米錬金術師の店舗経営,アニメ化決定,なろう,小説家になろう
新米錬金術師の店舗経営のアニメ化最新情報をまとめています。「新米錬金術師の店舗経営」がいつ頃、いつから放送されるかの放送日や放送局、出演声優、キャラクターや原作小説、漫画の無料試し読み、アニメPVについてなど、アニメ化新情報を探している方は参考にしてください。

 
最新アニメまとめ記事一覧

アニメ化決定,2022アニメ
アニメ化決定
SPY×FAMILY,スパイファミリー,2022春アニメ,アニメ化決定
2022春アニメ
はたらく魔王さま!,2期,2022夏アニメ
2022夏アニメ
BLEACH,千年血戦篇,2022秋アニメ,2期,ブリーチ
2022秋アニメ
アニメ化決定,2023アニメ,このすば3期,このすば,この素晴らしい世界に祝福を!
2023アニメ化
2024アニメ,響け!ユーフォニアム,3期,ユーフォ3期,アニメ化決定
2024アニメ化
小説家になろう,アニメ化,なろう系
なろう系
大雪海のカイナ,2023冬アニメ,PV
2023冬アニメ




「新米錬金術師の店舗経営」がアニメ化

新米錬金術師の店舗経営,なろう,アニメ化
小説家になろうで1600万PVを越え、書籍化、コミカライズもされている「新米錬金術師の店舗経営」がアニメ化されることが2021年9月18日に発表されました。

アニメ化は原作小説最新刊5巻の発売と同時に発表、すでにコミカライズ企画もスタートしていたこともあり2022年内のアニメ化となりました。

アニメ化お祝いイラスト

アニメ化を祝して、原作イラストレーターである「ふーみ」さん、コミックを担当されている「kirero」さんがお祝いイラストを発表されています。

新米錬金術師の店舗経営,ふーみ 新米錬金術師の店舗経営,kirero
ふーみさんTwitter kireroさんTwitter

新米錬金術師の店舗経営のあらすじ

孤児院育ちの新米錬金術師サラサは、
亡き両親と同じようにお店を開くのが夢。

そんなサラサが養成学校の卒業祝いに師匠からもらったのは、
とある辺境の村の空き店舗だった。

予定よりも早く叶う夢に胸を弾ませるサラサだったが、
待っていたのはボロボロの店舗、
慣れないコミュニケーション、
危険な素材集めに魔物退治!?

豊富な知識と高い魔力、
鍛えた剣術を武器に見知らぬ土地で奮闘するサラサ。

店舗経営を通じて広まる想いと錬金術が、
出会いと絆を生んでいく――

(アニメ「新米錬金術師の店舗経営」公式
 

新米錬金術師の店舗経営のキャラ/登場人物

サラサ オフィーリア
新米錬金術師の店舗経営,キャラ,サラサ
新米錬金術師。学校を卒業後、師匠にもらったヨック村の店舗で錬金術師のお店を開く。
新米錬金術師の店舗経営,キャラ,オフィーリア,ミリス
マスタークラスの錬金術師。サラサのお師匠さま。
ロレア アイリス
新米錬金術師の店舗経営,キャラ,ロレア
ヨック村の雑貨屋の娘。サラサの店でお手伝いをする。
新米錬金術師の店舗経営,キャラ,アイリス,ロッツェ
採集者。サラサに命を救われるが、大きな借金を背負うことに。
ケイト
新米錬金術師の店舗経営,キャラ,ケイト
アイリスのパートナー。アイリスと共に彼女の治療費をサラサに返済していく。

(ファンタジア文庫「新米錬金術師の店舗経営」特設ページより)
 

出演声優/キャスト

サラサ・フィード:高尾奏音
ロレア:木野日菜
アイリス・ロッツェ:大西沙織
ケイト・スターヴェン:諏訪ななか
オフィーリア・ミリス:斎賀みつき
マリア:小清水亜美

制作陣/スタッフ

原作:いつきみずほ
原作イラスト:ふーみ
漫画:kirero
監督:博史池畠
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤陽祐
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:ENGI

OPとED主題歌

【オープニング主題歌】
アーティスト:大西亜玖璃
曲名:はじまるウェルカム

【エンディング主題歌】
アーティスト:諏訪ななか
曲名:Fine Days

 
■2022年秋にアニメ化される作品
>>2022年秋アニメ番組一覧はこちら

新米錬金術師の店舗経営公式PV

TVアニメ「新米錬金術師の店舗経営」PV第3弾




アニメ「新米錬金術師の店舗経営」wiki

新米錬金術師の店舗経営,原作,小説 新米錬金術師の店舗経営,原作,小説,2巻 新米錬金術師の店舗経営,原作,小説,3巻

著者「いつきみずほ」さん、イラスト「ふーみ」さんによるライトノベルが原作となっています。原作小説は2018年11月01日から”小説家になろう”にて連載開始され、2021年9月18日現在では1600万PVを超える人気作品です。

2019年9月にはファンタジア文庫より文庫本が刊行されており、2022年9月1日現在5巻まで発売中となっています。合わせて無料公開中の小説家になろうは【Web版】と注釈が入っており、こちらは現在も無料で全編読むことができますので、気になった方はぜひコメント、レビュー、感想などをチェックしてみてください。

また、ファンタジア文庫特設ページにて、文庫本の試し読みも可能となっています。

 
「新米錬金術師の店舗経営」無料試し読み
ファンタジア文庫,試し読み

 
[Web版] 新米錬金術師の店舗経営
小説家になろう,無料,[Web版] 新米錬金術師の店舗経営

 

「新米錬金術師の店舗経営」コミック

新米錬金術師の店舗経営,漫画,表紙

2020年12月からコミックヴァルキリーWeb版にてイラストレーター兼漫画家である「kirero」さん作画によるコミカライズが連載され、2021年10月にコミック単行本が発売されています。2022年9月現在2巻まで発売中となっています。

コミックヴァルキリーにて1話と最新話を無料で読むことができますので、アニメ化を機に知った方はぜひ雰囲気のチェックにご活用ください。

 
コミックヴァルキリー,無料試し読み

「新米錬金術師の店舗経営」の新刊発売日

原作小説最新刊が2022年9月16日(金)コミックス最新刊3巻が2022年10月7日(金)に発売予定となっています。

秋アニメでの進行度合いや描写次第ですでにアニメ2期も期待できる人気度、巻数となっています。

カバーデザイン タイトル(巻) 発売日
【原作新刊】
新米錬金術師の店舗経営06 弟子ができちゃった!?
2022年
9月16日
金曜日
【原作】
新米錬金術師の店舗経営01 お店を手に入れた!
2019年
9月20日
【漫画新刊】
新米錬金術師の店舗経営 3
(ヴァルキリーコミックス)
2022年
10月7日
金曜日
【漫画】
新米錬金術師の店舗経営 1
(ヴァルキリーコミックス)
10月8日
金曜日

新米錬金術師の店舗経営まとめ/放送日はいつ?

アニメ「新米錬金術師の店舗経営」は2022年10月3日(月)より放送開始と発表されています。その他詳しい放送日時や放送局が判明次第、随時更新していきます。

また、お住まいの地域がいつから放送されるのかはテレビ番組表などを必ずご確認ください。

■2022年秋にアニメ化される作品
>>2022年秋アニメ番組一覧はこちら



■「新米錬金術師の店舗経営」放送日と放送局一覧

放送局や
配信サイト
初回
放送日
放送
時間
AT-X 10月3日
月曜日
毎週月曜
21:00~
TOKYO MX 10月3日
月曜日
毎週月曜
22:30~
KBS京都 10月3日
月曜日
毎週月曜
24:00~
サンテレビ 10月3日
月曜日
毎週月曜
24:00~
BS日テレ 10月3日
月曜日
毎週月曜
23:30~

アニメ「新米錬金術師の店舗経営」公式ツイッター

ツイッターの「新米錬金術師の店舗経営」TVアニメ公式アカウントでは、「新米錬金術師の店舗経営」のアニメ情報はもちろん、イベント情報なども発信しているので、最新情報やお得な情報などをいち早くゲットしたい方は、こちらもぜひチェックしてみてください。

「新米錬金術師の店舗経営」TVアニメ公式アカウント

 
最新アニメまとめ記事一覧

アニメ化決定,2022アニメ
アニメ化決定
SPY×FAMILY,スパイファミリー,2022春アニメ,アニメ化決定
2022春アニメ
はたらく魔王さま!,2期,2022夏アニメ
2022夏アニメ
BLEACH,千年血戦篇,2022秋アニメ,2期,ブリーチ
2022秋アニメ
アニメ化決定,2023アニメ,このすば3期,このすば,この素晴らしい世界に祝福を!
2023アニメ化
2024アニメ,響け!ユーフォニアム,3期,ユーフォ3期,アニメ化決定
2024アニメ化
小説家になろう,アニメ化,なろう系
なろう系
大雪海のカイナ,2023冬アニメ,PV
2023冬アニメ
アニメ声優ラボ,トップページへ戻る
トップへ戻る
アニメ声優ラボ,新刊発売日
新刊発売日