Ищете надежное место для игры? Хотите на…
2023冬アニメ「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」のアニメの感想、評価、レビューをまとめています。”お隣の天使様”アニメ1話~12話(最終話)のみんなの感想や評価、反応を知りたい方や面白いかどうか気になっている方はぜひご参照ください。
「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」アニメの感想と評価
本ページは「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」のアニメの感想と評価掲示板です。当ページ下部のコメント欄にて管理人の感想のほか、皆さんのアニメを観た感想や評価を募集しています。原作小説やコミックス含めシリーズについて話したい方も大募集中です。
感想掲示板の利用ルール
コメントは自由に書きこんでいただいて大丈夫ですが、下記ルールを守ってご利用ください。
【感想掲示板利用ルール】
1. 原作やアニメを貶す、貶めるような発言 2. 物語の最後に設定が全てひっくり返るような重大なネタバレは避けてください 3. TV放送中は、放送されていない部分の先バレはなるべく回避でお願いします 4. 他の人の感想やコメントを否定する行為 (意見は問題ありません) 5. その他管理人が荒らしと見なす行為 |
感想、評価、レビュー書き込み用テンプレ
書き込みに形式はありません。感想や評価の書き方に迷うという場合は以下を参考程度にご利用ください。そのままコピペしても、一部だけ使っていただいても大丈夫です。
【現在ここまで視聴済】 【好きなキャラクター】 【個人的神回】 【みんなへのおすすめ度(MAX星5)】 ★★★★★ 【初見さんここまではぜひ観てみて!】 |
【個人的神回】
12話
【みんなへのおすすめ度(MAX星5)】
★★
【総評】
最初の数話で主人公とヒロインの関係性が定まり、言葉にするまでの過程を見守る作品。
主人公に対する”お前のような陰キャがいるか”という思いと、学校内での”天使様に対する反応”がややファンタジー味を感じますが、一応全ての事柄に対して劇中で理由付けが明かされます。
見えている結末とはいえ、一番大事な部分をしっかりと演出、嚙み締められる恋愛作品は実は結構珍しい気がするので、エンドロールが流れた瞬間の気持ちを味わうだけでも12話を時間かけて観る価値はあると思います。
半面、恋愛までの過程を描いているのでやはり12話観ないと味わえないという部分が、ギャルゲーチックな諸々の設定と一緒にハードルを上げていて、あのエンドロールに到達できる人は限られるのかなという印象でした。
本編とは別になりますが、
2話以降ED “小さな恋のうた”
7話ED “愛唄”
カラオケでもおなじみの2000年代初頭を代表する大ヒットソングが、声優”石見舞菜香”さんによってカバーされているので、時間が取れないよという方はこれだけでも必聴の価値ありです。
最終話は少しこそばゆい感じだったが、お互いに良い方向に導き合っての気持ちの良い終わり方。欲を言えば、髪を上げたイケメンモードのあまね君と2人で登校するシーンが見たかった。
4話まで見ましたが、主人公は自分の事をさえない高校生(の設定?)と思ってるようだけど
画の描写からして周りの同級生と比べても普通にイケメンにしか見えない。
そのイケメンが無自覚でモテ発言のオンパレード。
なので単純にイケメンに恋をしたツンデレ美少女って感じのアニメ。
これが普通の顔ならまだ面白みがあるんだけどな。
1話視聴しました。
高校生の主人公が一人暮らしをしている
飄々としていて友達含め軽妙なやり取りがデフォルト
冷静な語り口
色々言いながらもその言動は相手を思いやっている人間的な優しさを持つ良識人
少し天然人間たらし
というテンプレート設定に、
家事全般がダメ
地頭は良いので生活力はある
という準テンプレ要素をつけ足して構成されています。
ノベルゲームが好きな人は間違いなくすんなり物語に入っていくことができると思いますし、声優さんともとても良くマッチしているキャラクターなので、長い独白もかなり聴きやすい作品です。
半面、上記設定に疑問を持つ場合や、ヒロインまでもお隣さんというギャルゲっぽい世界観に入っていけないという方もいそうではあります。
1話ではこれまで接点がなかったという主人公とヒロインが接点を持つところまでなので、恋愛ものの常ではありますが、1クールでどこまで起承転結を見せてもらえるのかが楽しみな作品。
【声優さん】
藤宮周:坂泰斗
椎名真昼:石見舞菜香