Ищете надежное место для игры? Хотите на…
レスレリ(レスレリアーナのアトリエ/忘れられた錬金術と極夜の解放者)の★3エリー【チーズケーキの申し子】のステータス、スキルやアビリティ、ギフトカラーの性能と評価をまとめています。おすすめのメモリアやクエスト攻略方法も紹介していますのでガチャで引いた方は参考にしてください。
![]() |
![]() |
![]() 最強キャラランク |
![]() |
![]() SRメモリア一覧 |
![]() |
エリー【チーズケーキの申し子】(初期星3)の評価と性能
ザールブルグシリーズ2作目「エリーのアトリエ」よりレスレリに登場した、エリー【チーズケーキの申し子】の評価とスキルやアビリティといった性能、装備させるおすすめのメモリアやおすすめ編成をまとめています。
エリー【チーズケーキの申し子】は期間限定ピックアップガチャにのみ登場するキャラクターです。ザールブルグシリーズが好きな方はご注意ください。
■実装日 2023年10月17日(火)12:00 ■第1回ピックアップ(ザールブルグの錬金術師フェス) 2023年10月17日(火)12:00~ 2023年10月25日(水)12:00 |
【■エリー入手方法】
限定ガチャの他、ガチャ開催から2週間後までの間ならおまけとしてついてくる【ガチャメダルと交換することができます(キャラのみ対象)】。今回のレジェンドフェスはリリースから数えて第4弾。
![]() |
属性:風/サポーター |
素早さ:(30位/38人) | |
ギフトカラー 【緑】へ接続/【赤】へ継続 |
|
CV:長沢美樹 | |
【出典】 エリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師2 |
|
リセマラランキング | 最強キャラランキング |
---|---|
【Cランク】 | 【Bランク】 |
ステータス詳細とロール内相対評価 | |
HP:1405(5位8人) | 素早さ:224(8位/8人) |
物攻:548(2位/8人) | 物防:537(6位/8人) |
魔攻:599(2位/8人) | 魔防:607(2位/8人) |
スキル1/2(ウェイト:100/275) | |
風のメロディア 【風/単】 ()内は最大覚醒時 |
■ダメージ77%(96%) ■ブレイク8%(10%) ■攻撃後、敵の数に応じ、味方全員にブレイクダメージ+2~10%(1~4体で多いほど増加)を1回行動終了するまで付与 |
南の国の楽器 【風/全】 ()内は最大覚醒時 |
■ダメージ-(-) ■ブレイク-(-) ■味方全員に魔攻+8%(12%)を2回行動終了するまで付与し、 対象に魔防+8%(12%)を2回攻撃を受けるまで付与し、 対象のHPを5%回復 |
バーストスキル(ウェイト:200) | |
陽と風のロンド 【風/単】 ()内は最大覚醒時 |
■ダメージ400%(500%) ■ブレイク75%(93%) ■攻撃後、アイテムゲージを50%回復 |
アビリティ | |
アドバンスオール魔防1 | 味方全員の魔防+5% |
レジストアップ毒 | 毒耐性+30% |
ギフト&カラー【緑/赤】 | |
打の呪詛 | 対象に「打属性耐性1~10%ダウン」を1回攻撃受けるまで付与 |
全体回復ボーナス | 全体回復が与えるHP回復量1~10%アップ |
回復量上昇 | 与える回復量2~15%アップ |
どんなキャラクター?誕生日とプロフィール
【■フルネーム】
エルフィール・トラウム
【■シリーズプロフィール】
伝染病で瀕死の重体だったところをマルローネに救われ、彼女のような錬金術士になることを決意する。 アカデミーの試験がギリギリ合格だったため、工房に住んで依頼を受けながら卒業を目指すことになる。 |
【■誕生日】
エリーの誕生日は6月18日です。
エリーの使い道と編成
アイテムゲージ回復を使った理論上の最大火力にチャレンジする際には必要になります。
いざとなれば殴れるバッファーとして編成することもできますが、ライバルが強力なためどうしても影は薄くなりがち。育成リソースを使うのは余裕が出てきてからで問題ありません。
エリーにおすすめのメモリア
バーストスキルに単体攻撃を持つサポーターの中では最も基礎攻撃力が高くなっています。火力バフ特化のクラウディアには及びませんが、魔防バフが主な役割のテスとはダメージ面でも差別化を図れます。
パネルが出現するかどうかの運要素がかなり強くはなりますが、2、3ターン目からアイテムを使って畳みかけることや、防御アイテムで延命も出来るので素早さを補強できた際の恩恵は高いです。
【■おすすめ度:S】
置物バフと素早さ補正が相性良好。いつものやつ。素早さはこれだけだと足りないので装飾品の加算もお忘れなく。
メモリア名 | アビリティ発動条件と効果 |
---|---|
【SSR】お勉強の時間だよ! | 装備者がサポーターの時、 味方全員のスキルダメージ+15% |
【SSR】もっと遠くへ! | 装備者の得意属性が風、 スキルダメージ+52% |
【SSRメモリアのスキル倍率とステータス補正一覧】
>>SSRメモリア一覧はこちら
【■おすすめ度:A】
アイテムゲージ2周目狙いで素早さを調整。
メモリア名 | アビリティ発動条件と効果 |
---|---|
【SR】新しい冒険の予感 | 装備者がサポーターの時、味方全員のブレイクダメージ+6% |
【SRメモリアのスキル倍率とステ補正一覧】
>>SRメモリア一覧はこちら
【■おすすめ度:B】
最低でもここまでは用意してあげたいです。
メモリア名 | アビリティ発動条件と効果 |
---|---|
【使い道は案外豊富!Rメモリア一覧】
>>Rメモリアのスキル倍率と補正はこちら
バースト優先度=【低】
エリーどころか全キャラを見渡しても目玉となるスキルだけに【中】としてあげたいですが、現状撃つ必要は全くないので【低】としました。
・スキル2の魔攻バフが2段階乗っている ・アイテムを使って火力を底上げできる ・与ダメージプラスパネルを踏める ・使えばアイテムゲージが溜まり敵のバーストや与ダメプラス全体攻撃を回避できる |
上記状況から2つ以上条件が重なった場合は回す価値が出てきます。特に敵のバーストや即死攻撃回避に繋がった際は唯一無二といっていいスキルの真価を発揮します。
【調合】高火力武器の組み合わせ
調合開始色 | キャラ組み合わせ |
---|---|
【■全キャラのギフトカラーと特性一覧はこちら】
>>ギフトカラー接続&継続色と特性効果一覧
エリー【Birth The Legend】評価・総評
光るものは確かにあるけれど、敢えて5枠に入れるほどかというとそうでもない。扱いが難しいキャラクターであるのは間違いありません。
また、バトル中特に気をつけたいのはバーストスキル効果の空回り。
アイテムゲージ溜まっている状態でのバーストを避けるためにアイテムを使おうとしたら、次が与ダメマイナスパネル、というような事態は極力避けるようタイムラインを注視していきましょう。フィリス同様スキル2後のウェイトが長く、行動順操作が独特なので最初はしっかり確認しながらコマンド選択するのが無難です。
バーストスキルはただの布石!山盛りバフで超火力
アイテムゲージは5人行動するこで50%溜まります。5人目にウェイトの軽い行動を持ってくることで5人目が続けて行動できるようになります。
これを利用し5人目をエリーに設定、2回行動するまで有効のアイテムでバフを盛りバーストスキルを発動させることで再び60%回収することができます。
アイテムのバフが切れる前に確実に2回目のアイテムが使えるようになりますので、倍のバフを盛ったスキル2(orバースト)をアタッカーが撃つことが出来るようになります。
必ずしも5人目に設定する必要はありませんし、アイテムを使った後であればどこでバーストを撃っても可能ですが、戦力がダウンするゲージチャージメモリアをつけずに最も無駄がないのは5人目です。
【Q&A】 Q.バーストパネルが回ってこなかった場合は? A.できません。諦めてください。 Q.エリーの前に敵に割り込まれるんじゃが Q.盛っても回復できなくて倒せない Q.それでも結局倒せない |
【■同時期実装キャラ、メモリアの性能と評価】
エリー | リリー | 新SSRメモリア |
---|---|---|
![]() 詳しい性能はこちら |
![]() 詳しい性能はこちら |
![]() 詳しい性能はこちら |
![]() |
![]() |
![]() 最強キャラランク |
![]() |
![]() SRメモリア一覧 |
![]() |
レスレリ攻略TOP | ||
![]() |
ガチャ更新頻度えぐくてワロタwこれは課金術士ですわ