Ищете надежное место для игры? Хотите на…
レスレリ(レスレリアーナのアトリエ/忘れられた錬金術と極夜の解放者)の★3リリー【Birth The Legend】のステータス、スキルやアビリティ、ギフトカラーの性能と評価をまとめています。おすすめのメモリアやクエスト攻略方法も紹介していますのでガチャで引いた方は参考にしてください。
![]() |
![]() |
![]() 最強キャラランク |
![]() |
![]() SRメモリア一覧 |
![]() |
リリー【Birth The Legend】(初期星3)の評価
ザールブルグシリーズ3作目「リリーのアトリエ」よりレスレリに登場した、リリー【Birth The Legend】の評価とスキルやアビリティといった性能、装備させるおすすめのメモリアやおすすめ編成をまとめています。
リリー【Birth The Legend】は期間限定ピックアップガチャにのみ登場するキャラクターです。ザールブルグシリーズが好きな方はご注意ください。
■実装日 2023年10月17日(火)12:00 ■第1回ピックアップ(ザールブルグの錬金術師フェス) 2023年10月17日(火)12:00~ 2023年10月25日(水)12:00 |
【■リリー入手方法】
限定ガチャの他、ガチャ開催から2週間後までの間ならガチャでおまけとしてついてくる【ガチャメダルと交換することができます(キャラのみ対象)】。今回のレジェンドフェスはリリースから数えて第4弾。
![]() |
属性:雷/ブレイカー |
素早さ:(28位/38人) | |
ギフトカラー 【青】へ接続/【黄色】へ継続 |
|
CV:那須めぐみ | |
【出典】 リリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師3 |
|
リセマラランキング | 最強キャラランキング |
---|---|
【Sランク】 | 【Aランク】 |
ステータス詳細とロール内相対評価 | |
HP:1480(5位9人) | 素早さ:236(5位/9人) |
物攻:557(5位/9人) | 物防:455(6位/9人) |
魔攻:654(3位/9人) | 魔防:526(3位/9人) |
スキル1/2(ウェイト:100/200) | |
サンダーボルト 【雷/単】 ()内は最大覚醒時 |
■ダメージ52%(65%) ■ブレイク17%(21%) ■攻撃後、自身にブレイクダメージ+40%を1回行動終了するまで付与 |
ミステルレーベン 【雷/全】 ()内は最大覚醒時 |
■ダメージ98%(122%) ■ブレイク48%(60%) ■攻撃後、対象に受けるダメージ+5%を付与(上限15%) |
バーストスキル(ウェイト:200) | |
大地のラプソディー 【雷/全】 ()内は最大覚醒時 |
■ダメージ192%(240%) ■ブレイク120%(150%) ■攻撃後、対象に麻痺を2回行動開始するまで超高確率で付与 |
キャラアビリティ | |
溢れ出る破壊の力 | 味方全員のブレイクダメージ+5% |
レジストアップ暗闇 | 暗闇耐性+30% |
ギフト&カラー【青/黄色】 | |
風の祝福 | 風属性のダメージ5~45%アップ |
追い打ち強化 | ブレイク中の敵へのダメージ6~54%アップ |
風ダメージ上昇 | 風属性のスキルダメージ3~25%アップ |
【■フルネーム】
リリー
【■レスレリプロフィール】
前向きでおてんばな錬金術士。 かつてある地方で錬金術の学校の建設に関わっていた。現在は錬金術を一から学び直そうと旅をしている。 何事にも熱中しやすい性格だが、それがもとで失敗することも。甘いもの全般に目がない。 |
リリーにおすすめのメモリア
【■おすすめ度:S】
理想のメモリア。用意するのは中々厳しいでしょう。
メモリア名 | アビリティ発動条件と効果 |
---|---|
【SSRメモリアのスキル倍率とステータス補正一覧】
>>SSRメモリア一覧はこちら
【■おすすめ度:A】
素早さ調整等で気になるのであれば付け替えましょう。
メモリア名 | アビリティ発動条件と効果 |
---|---|
【SRメモリアのスキル倍率とステ補正一覧】
>>SRメモリア一覧はこちら
【■おすすめ度:B】
最低でもここまでは用意してあげたいです。
メモリア名 | アビリティ発動条件と効果 |
---|---|
【使い道は案外豊富!Rメモリア一覧】
>>Rメモリアのスキル倍率と補正はこちら
バースト優先度=【中or低】
麻痺での足止めは計算に入れられるほどのものではないですが、敵全体に付与できるために「撃っておいたから助かった」という場面は必ず出てくるでしょう。
敵キャラ、もしくは画面上部のアイコンを長押しして【耐性のチェック】は必須です。一部ボスは麻痺無効や限りなく無効に近い耐性を持ってくることも多いので、相性に大きく左右されます。
反面、麻痺を含めず戦う時は撃つ必要はほとんどありません。ただし、ブレイクダメージは大きめなので、行動順調整だけでは対応できず緊急でブレイクさせたい時はアイテムを使ってでも撃つ価値があります。その際、ブレイク値の計算は間違えないように要注意です。ブレイカーのスキル2単体攻撃くらいの削りを目安に。
【調合】高火力・高ブレイク力を持つ装備の組み合わせ
特性【風ダメージ上昇】を持つ唯一のキャラクターです。風属性を持つアタッカーは現状フィリスのみですが、エリーや単体攻撃持ちのエスカなど比較的火力を伸ばしやすいキャラに持たせるのも有用です。
調合開始色 | キャラ組み合わせ |
---|---|
【■全キャラのギフトカラーと特性一覧はこちら】
>>ギフトカラー接続&継続色と特性効果一覧
リリー【Birth The Legend】評価・総評
バーストスキルが目立ちがちですが、スキル2の回数制限の無い永続デバフが一番の大きな特徴と言えるブレイカーです。素早さも数値上はやや遅めながらも調整しやすいほどよさの範囲で、編成のしやすさは◎。
属性違いのマリーと比較するとWEAK時は劣りますが、それ以外の初動では勝ります。ひたすらボムるだけで十分すぎるマリーと違うのは、ブレイク中の隙を見てスキル1を撃っておきたい点。この点の使用感はレア度こそ違いますがシャリステラとよく似ています。
総じて優秀なブレイカーといえ、育成リソースを割いておく価値はとても高いキャラクターです。
【■同時期実装キャラ、メモリアの性能と評価】
エリー | リリー | 新SSRメモリア |
---|---|---|
![]() 詳しい性能はこちら |
![]() 詳しい性能はこちら |
![]() 詳しい性能はこちら |
![]() |
![]() |
![]() 最強キャラランク |
![]() |
![]() SRメモリア一覧 |
![]() |
レスレリ攻略TOP | ||
![]() |
コメントを書く