Need to boost quickly - choose a stunnin…
レスレリ(レスレリアーナのアトリエ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~)のプラフタ(ミステリアスドール/初期★3)のステータス、スキルやアビリティ、ギフトカラーの性能と評価をまとめています。おすすめのメモリアや運用方法、クエスト攻略も紹介していますのでガチャで引いた方は参考にしてください。
![]() |
![]() |
![]() 最強キャラランク |
![]() |
![]() SRメモリア一覧 |
![]() |
プラフタ(初期星3)の評価とスキル&アビリティ
ソフィーのアトリエから参戦した、プラフタ【ミステリアスドール】のスキルとアビリティ、性能評価、装備させるおすすめのメモリアをまとめています。
プラフタは期間限定ピックアップにのみ登場するキャラクターです。ソフィーのアトリエシリーズファンの方はご注意ください。
■実装日 2023年10月2日(月)12:00~ ■第1回ピックアップ(レジェンドフェスガチャ2) 2023年10月2日(月)12:00~ 2023年10月10日(火)12:00 |
【■プラフタ入手方法】
現在(2023年10月17日)は入手不可。
限定ガチャの他、ガチャ開催から2週間後までの間ならガチャでおまけとしてついてくる【ガチャメダルと交換することができます(キャラのみ対象)】。今回のレジェンドフェスはリリースから数えて第2弾。
![]() |
属性:打/ブレイカー |
素早さ:248(○位/36位) | |
ギフトカラー 【黄色】に接続/【紫】へ継続 |
|
CV:井口裕香 | |
【出典】 ソフィーのアトリエ (不思議シリーズ) |
|
スキル(ウェイト 100/200) | |
---|---|
ノックブロウ 打/単 ()内は最大覚醒時 |
■ダメージ40%(50%) ■ブレイク16%(20%) ■追加効果なし |
スコールシュート 打/全 ()内は最大覚醒時 |
■ダメージ90%(112%) ■ブレイク46%(57%) ■WEAK攻撃後、味方全員に「ブレイクダメージ+20%」を1回行動するまで付与 |
バーストスキル(ウェイト 200) | |
エーテルブラム 打/単 ()内は最大覚醒時 |
■ダメージ320%(400%) ■ブレイク300%(375%) ■WEAK攻撃時、ブレイクダメージ+50% 対象がブレイク時、自身のHPを30%回復 |
アビリティ | |
アドバンスオール物攻1 | 味方全員の物理攻撃+5% |
レジストアップ暗闇 | 暗闇耐性+30% |
ギフト&カラー【黄色/紫】 | |
打の呪詛 | 対象に「打属性耐性1~10%ダウン」を1回攻撃を受けるまで付与 |
打の盾 | 対象に「打属性耐性1~8%アップ」を1回攻撃を受けるまで付与 |
打ダメージ上昇 | 打属性のスキルダメージ3~25%アップ |
【■プロフィール】
元は普通の人間だったが、とある事情で人形の身体に魂を移した。同じく錬金術士のソフィーは弟子であり、一番の友人でもある。性格は真面目で冷静沈着だが、意外と抜けている一面も。 |
※レスレリ参戦時のキャラクター時系列はソフィーのアトリエ1のクリア時のものになるとのこと。
プラフタにおすすめのメモリア
ブレイカーなので様々なメモリアと相性が良いです。そのため、手持ちの中でも強いメモリアをアタッカーやディフェンダー、サポーターに譲った後の残りものからつけるというのも効果的です。
リセマラ等でソフィーと一緒にお迎えできた場合は、ソフィ―のスピードについていける貴重なブレイカーでもありますので、素早さを整えられるメモリアを最低1つは作っておきましょう。
プラフタのバースト優先度=【中】
バースト優先度は【中頻度】を目安に設定しました。具体的にどのくらいになるかというと以下を目安にしてください。
【バースト優先度】
優先度 【高】 ↓ 【低】 |
1.メインアタッカーの決戦火力攻撃 |
2-1.サポーターやディフェンダーのバフ、デバフ付きスキル | |
2-2.サブアタッカーの全体攻撃での雑魚散らし兼ブレイク狙い | |
3.ブレイカーの単体ブレイクスキル | |
4.その他 |
ブレイク2周目以降の緊急回避的ブレイク以外はなるべく回さないように意識しましょう。どうしてもという場面は当然出てくるため、ちょうどこのスキルの火力で落とせる敵を作りつつ、バフ、デバフなどで状況を整えていきましょう。
プラフタ(ミステリアスドール)評価・総評
素早さの高い全体ブレイカーとして重宝します。
打属性WEAKの相手に真価を発揮しますが、素早さが高い分自由度も高いので、手持ちのメモリアや装備の特性で融通が効く(シャリステラ等にブレイク性能が大きく劣らない)際はWEAK弱点相手でなくても戦力として計算できます。
スキルのWEAK攻撃発動の条件は1体でも含まれていればいいため、WEAKが出る(打耐性-20%以上)敵が含まれている場合はメモリアや装備特性抜きでも戦力計算として編成できます。が、その対象がすぐに落ちてしまう取り巻き雑魚の場合は、ブレイク2周目以降を狙う際には計算に入れられない可能性が高いことだけは留意しておきましょう。
上記パターンに当てはまらない場合以外は、パッシブを使った物理攻撃特化編成要員として編成を検討する余地が残っています。そこにも当てはまらないようであれば、大人しく他のブレイカーに席を譲った方が無難です。
調合要員としても優秀
打属性に関するギフトを一通り備えており、カラーさえ合えばパーティーの強化に繋がりやすいとても使いやすいギフトです。
打の盾は今の所かなりおまけ気味ですが、打ダメージ上昇は有効に使いたいところ。物理ブレイクアップやWEAKブレイクアップと組み合わせたバランス型を目指すもよし、スキル威力上昇と合わせて高火力武器を目指すのも強いです(どちらかというとこちらの方がおすすめ)。
【■同時期実装キャラ、メモリアの性能と評価】
ソフィー | プラフタ | 新SSRメモリア |
---|---|---|
![]() 詳しい性能はこちら |
![]() 詳しい性能はこちら |
![]() 詳しい性能はこちら |
![]() |
![]() |
![]() 最強キャラランク |
![]() |
![]() SRメモリア一覧 |
![]() |
レスレリ攻略TOP | ||
![]() |
3uqv6s5ogj34
石貰えます!是非使って下さい